虚言癖を改善した状態とは、どういった状態なのか?その3
こんばんは、ノブヒロです。 前回の続きです。 前回まで、虚言癖を改善した状態のお話をしました。 今回は、その続きの残りの内容をお話していきます。 嘘をつく必要がなくなる段階とは? 続き 改めて言いますが、嘘をつく必要がな…
こんばんは、ノブヒロです。 前回の続きです。 前回まで、虚言癖を改善した状態のお話をしました。 今回は、その続きの残りの内容をお話していきます。 嘘をつく必要がなくなる段階とは? 続き 改めて言いますが、嘘をつく必要がな…
こんばんは、ノブヒロです。 10月も中旬になり、だいぶ寒くなってきましたね。 もう2016年も3ヶ月ないと思うと、本当に早いものだと思います。 さて、今日は「夢が変わることは悪いことではない。」というお話をしていきます。…
こんにちは、ノブヒロです。 今回は、「絶対に●●しないと、不幸になる、は嘘?」 というテーマでお話をしていきます。 例えばです。 「絶対に大企業に行かないと、あなたは不幸になる。」 「絶対に高学歴にならないと、あなたは不…
こんにちは、ノブヒロです。 今回は前回の記事の補足をお話していきます。 簡単におさらいをすると、 どうしても嘘を追求された時に、思ってない事を言おうとしたり、 嘘をついたり、ごまかそうとしてしまう時は、 自分の今の内側の…
ヒッチハイクをしたことがある人もない人も、 こんばんは、ノブヒロです。 今回は、いつもの虚言癖のお話と違い、 何か悩んだり、どうもうまくいかない時が続いている時に、 是非おすすめしたいお話です。 あ、ちなみに冒頭のヒッチ…
ゴールデンウィークが終わって、 まだまだ休み気分が抜けてない人も、そうではない人も、 こんばんは、ノブヒロです。 私はいつも近くの喫茶店で作業をしている事が多いのですが、 その際に、非常に「ん?」と感じたことがありました…
新しいページができているのに、 気づいた方も、初めて知った方も、 こんにちは、ノブヒロです。 前回は、孤独から脱出したい方に向けたお話をしました。 まだ読んでない方は、 前回の記事を読んでから、この記事を読んでくださいね…
甘い物が大好きな人も、好きじゃない人も、 こんにちは、ノブヒロです。 今回は、 「周りから信頼されなくて孤独だ。」 「なかなか理解してくれる人がいなくて、寂しい。」 「本音を話せる友人がいない。」 など、孤独を感じ、悩ま…
前回の記事を読んだ方も、読んでない方も、 こんにちは、ノブヒロです。 まだ前回を読んでない方は必ず読んでから、 今回の記事を読んでくださいね。 前回、理想の自分と、今の現実のギャップを嘘で埋めてしまう。 というお話をしま…
新生活に慣れてきている方も、まだまだ慣れていない方も、 こんにちは、ノブヒロです。 今回は、『素直な自分になる、理想に近づくための方法。』 というテーマでお話をしていきます。 おそらくこれを読んでくださってる皆様には、 …
こんにちは、ノブヒロです。 以前、一度自信に関するお話をしていましたが、 最近「自信」ってこういうことじゃないの?ということに気づきましたので、 今回は「自信」をテーマにお話していきます。
前回の続きです。 今回は、前回実際に掃除を実践して頂いた人には、 非常に効果的なお話になると思います。 この1つの考え方だけで、虚言癖だけでなく様々なことがプラスの方向に向かうので、 是非読んだ後、実践してみてください。
前回の続きです。 今回も皆様に、絶対に伝えておきたいことをお話します。 もしかしたらこれだけで虚言癖が改善される人もいるかもしれません。 特に今回のお話は、実践するとかなり今の現実が変わるお話なので、 是非実践してもらい…
おそらく、同じ思いを持ってここに来てくださった方が多いと思いますので、 これだけは伝えておきたい!ということを、今回からいくつか説明していきます。 ついつい嘘をついてしまう。 それをなかなか改善できない。 そういう時にこ…
虚言癖の自覚があっても、なかなか素直になれないことってあると思います。 私自身自覚があっても、それでも嘘をついてしまうことも多かったです。 でも、いつまでも素直になれないなーと思っているだけでは、変わることはできません。…
「やばい!自分の嘘がバレた!!」 「もう、ごまかしきれない!!」 そういった時があると思います。 こんばんは、虚言癖カウンセラー ノブヒロです。 「自分の嘘がバレた!」という時・・・ 物凄い焦るし、とてつもない恐怖に襲わ…
「付き合ってみて、今の恋人が虚言癖だとわかった。」 「でも、大切な彼氏・彼女だし、放っておくわけにもいかないし・・・。」 「周りからは反対されているし、自分もつらい!」 こんな悩みをお持ちの方も多いのではないでしょうか?…
虚言癖の人は被害妄想を持っているんじゃないか? という声もよく聞くと思います。 実際、虚言癖の人たちは被害妄想を持っているものなのでしょうか? それとも一部の人だけがそうなのでしょうか。 私自身の体験も踏まえ、お話をして…
虚言癖を自覚してから、いつもつらい・・・。 自覚してるのに、改善できない。 そんな悩みを持っている人も多いのではないでしょうか? 私自身が、自覚があるにも関わらず、嘘をつくことが止まらず、 非常に苦しんだので、とてもよく…
虚言癖を持つ女性は、男性より多いとも言われています。 おそらく振り回された人も多いと思います。 また虚言癖を持っていて自覚がある本人も、自分のことに悩まされていると思います。 今回は、虚言癖の女性の心理をテーマにお話して…